In Tokyo gibt es mehr Zahnärzte als Convenience Stores

今日のブログは、日本在住歴が10年にもなるドイツ人の5月ウサギさんの記事をドイツ語でお届けします。2日後にはこの記事の日本語ヴァージョンもUP致しますのでご安心下さい。ドイツ語学習者の皆様、ネイティブのドイツ語を読んだり、ドイツ語の表現を目にする良い機会になるのではないでしょうか?気軽にドイツ語に触れて、文化に触れて、楽しんでいただけたらスタッフとしては嬉しい限りです。

Man sagt, dass es in Tokyo mehr Zahnärzte als Convenience Stores (kleine Läden, mit Dingen des täglichen Bedarfs, die 24 Stunden geöffnet sind) gibt.  Wenn man sich die Statik anschaut, stimmt das auch. In Tokyo gibt es 7.215 Convenience Stores (Stand Februar 2018) und 10.637 Zahnärzte (Stand Januar 2015). Zum Vergleich: In Berlin gibt es 3.500 Zahnärzte.

⇒続き

泡まみれの食器たち

 

文化は、生活様式のなかに深く根ざしています。だからこそ異文化と触れあう中で、当たり前だと思っていた習慣の違いに、しばしば驚くことがあると思います。全く予想もできないやり方に遭遇したことはありませんか?国をまたがずとも、日本国内でも地域による文化の違いはありますし、個々の家庭間でも習慣の違いはあります。でも、これからお伝えするドイツの習慣は日本ではなかなか見受けられないのではないでしょうか。今回はキッチンで起こるカルチャーショックについてお話しします。

⇒続き

ドイツでは日曜日は店が閉まっているが、日本では24時間買い物ができる

先週は日本人からみた不思議なドイツ事情をお届けしました。面白かったでしょうか?

今週は視点を変えて、ドイツ人から見た日本の不思議なところを紹介します。日本在住歴10年弱のドイツ人が、初めて日本に来た時にびっくりした出来事や、日本の生活に慣れたとは言え、今だに不思議に思う日本の習慣・文化や、日本で経験した面白いエピソード等をドイツの文化と比較しながら紹介します。

国際交流やドイツの文化に興味がある方は要チェック!

⇒続き

ドイツの誕生日事情

ドイツ!正式名称ドイツ連邦共和国!日本から遠く離れること9,043キロメートル。飛行機で直行便なら約12時間。これだけ離れていたら日本との文化的な違いも大きいはずですよね。日本人としてドイツという国に触れあう中でのカルチャーショックはどのようなものがあるでしょう。日本人からみた不思議なドイツ事情と題して、ドイツ文化の紹介をしていきます!

⇒続き