ドイツ語特許翻訳講座 講座構成変更のお知らせ

トランスユーロアカデミーでは昨年の5月より「ドイツ語特許翻訳講座」を開講しております。入門講座に続き、初級講座も電気・機械・化学に分かれて継続受講される方多く、大変好評をいただいておりますが、改めて「受講生の翻訳力向上に必要なものは何か」という一点に絞り議論を重ねた結果、この度、講座の構成を大きく変更することと致しました。

旧構成では、

入門 → 初級 →中級 →上級

のように、学習段階別に講座を分けて進む仕組みになっておりましたが、

新構成では、初級・中級・上級の区別を無くし

入門 → 一般(1回生・2回生・3回生・4回生・・・・・)

というように、繰り返し受講していただくことで、受講生のレベルUPをしていただく仕組みへ変更致しました。*入門講座は一回にカウントされません。

繰り返し受講することでレベルUPが可能になるのは、一般講座ではテキストを毎回変えるからです。画一的なテキストを用いるのではなく、受講生の顔ぶれやクラスの雰囲気をも考慮した上で最適なテキストを選定致します。

また、実践を繰り返すことは、翻訳上達への一番の近道になります。このことはトランスユーロの社内翻訳者育成の長い経験からも言えることです。

更には、受講生一人一人をフォローする体制を整えていますので、翻訳力や学習歴の異なる方が同じクラスにいても講座の進行に影響がありません。もちろん、学習歴/翻訳歴によって同じ文章をどこまで完璧に近い形で訳せるかは異なりますので、講師が受講生一人一人の翻訳を添削することでそれぞれの学習歴/翻訳歴に合わせたアドバイスを可能とします。

このような事情から、入門講座で特許翻訳の「誰でも知っている基礎」を学習し、以降は翻訳者にとって何よりも大切な「実際に翻訳すること」を繰り返していただく機会をご提供するほうが受講生にとって有意義であるという判断に至りました。

また、受講料金に関しましては以前よりもお得になります。これまでは受講レベルが上がる毎に料金も上がる仕組みでしたしかし、今回の変更により、繰り返し受講していただく毎に受講料が下がる仕組みへ変更となっております。(*繰り返し受講しても翻訳レベルに変化が見られない場合は、受講生の将来を考え受講を遠慮していただくことがございます。

今回の変更について、ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。今後もトランスユーロアカデミーは、受講生の皆様のレベルUPを第一に考え講座を作ってまいります。

Comments

(1 Comment)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA