スイスの伝統競技
気温もかなり下がってきて猛暑が続いた夏もようやく終わり、季節はすっかり秋になりましたね?
秋と言えば、少し前に食欲の秋に相応しい内容をご紹介させていただきましたが、先月は「スポーツの日」もあって、全国の運動会などでスポーツの秋をご堪能された方も多いと思います。
また、今年は世界陸上が34年ぶりに東京で開催されたなど皆様のスポーツへの関心が普段よりも高まっていたのではないでしょうか?
そこで、本ブログでも久しぶりにスポーツの話題を取り上げようと考えた次第です。
しかし、過去の記事で既に五輪競技など知名度が比較的高いスポーツに散々触れてきたので、今回は逆にマイナーであまり注目されていないものに焦点を当てることにしました。
というのも、スイスにはその特有の風土により、数百年にわたって大切に育まれてきた競技がいくつも存在するものの、国外でそれらを知る機会が殆どないのが現状です。
したがって、そんな長い歴史を誇り、今やスイスの欠かせない文化になっていると言っても過言ではないスポーツに関する知識を広めるためにも、今回は「スイスの伝統競技」についてのお話をさせていただきます。
