*スイスドイツ語対訳用語集*
目次
トランスユーロアカデミーのブロガー“Birewegge”さんが各記事で紹介した『日本語・標準ドイツ語・スイスドイツ語の対訳用語集』をまとめました!
※地域によってはご紹介するものとは異なる表現が使用されている場合もございます
スイスドイツ語講座
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| スイスドイツ語 | Schweizerdeutsch
(シュヴァイツァードイチュ) |
Schwiizertüütsch
(シュヴィーツェルトューチュ) |
| 挨拶 | Begrüßung
(ベグリューッスング) |
Begrüessig
(ベグリュエッシク) |
| こんにちは | Guten Tag
(グーテン・ターク) |
Guete Tag
(グエテ・ターク) |
| お元気ですか? | Wie geht es Ihnen?
(ヴィー・ゲート・エス・イーネン) |
Wiä gahts ine?
(ヴィエ・ガーツ・イネ) |
| 元気かい? | Wie geht es Dir?
(ヴィー・ゲート・エス・ディアー) |
Wiä gahts diär?
(ヴィエ・ガーツ・ディエル) |
| 元気です。 | Mir geht es gut.
(ミアー・ゲート・エス・グート) |
Mier gahts guet.
(ミエル・ガーツ・グエト) |
| 私も(元気です) | Mir auch
(ミアー・アウフ) |
Mier au
(ミエル・アウ) |
| ご機嫌 | Laune
(ラウネ) |
Luune
(ルーネ) |
| 会話 | Gespräch
(ゲシュプレーヒ) |
Gschpröch
(グシュプレーヒ) |
| 友人 | Freund
(フロイント) |
Fründ
(フリュント) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| 食事 | Mahlzeit
(マールツァイト) |
Mahlziit
(マールツィート) |
| ご飯 | Essen
(エッセン) |
Ässe
(エッセ) |
| レストラン | Restaurant
(レストラン) |
Reschtrant
(レシュトラント) |
| 召し上がれ | Guten Appetit
(グーテン・アペティート) |
En guete
(エン・グエテ) |
| 女性店員 | Weibliche Bedienung
(ヴァイブリヒェ・ベディーヌング) |
Serviertochter
(セルヴィエルトフテル) |
| 母 | Mutter
(ムッター) |
Mueter
(ムエテル) |
| 食器 | Geschirr
(ゲシアー) |
Gschirr
(クシル) |
| 乾杯 | Prost
(プロスト) |
Proscht
(プロシュト) |
| 成功に! | Auf den Erfolg!
(アウフ・デン・エアフォルク) |
Uf dä Erfolg!
(ウフ・デ・エルフォルク) |
| 君達に! | Auf euch!
(アウフ・オイヒ) |
Uf üch!
(ウフ・ユーフ) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| さようなら | Auf Wiedersehen
(アウフ・ヴィーダーセーエン) |
Uf widerluege
(ウフ・ヴィデルルエゲ) |
| 知人 | Bekannte
(ベカンテ) |
Bekannti
(ベカンティ) |
| またね | Bis dann
(ビス・ダン) |
Bis dänn
(ビス・デン) |
| 時刻 | Zeitpunkt
(ツァイトプンクト) |
Ziitpunkt
(ツィートプンクト) |
| また後で | Bis später
(ビス・シュペーター) |
Bis schpöter
(ビス・シュペーテル) |
| また明日 | Bis morgen
(ビス・モルゲン) |
Bis morn
(ビス・モルン) |
| また次回 | Bis zum nächsten Mal
(ビス・ツム・ネヒステン・マル) |
Bis zum nöchschte mal
(ビス・ツム・ネフシュテ・マル) |
| 達者でな | Machs gut
(マフス・グート) |
Machs guet
(マフス・グエト) |
| お気をつけて | Pass auf dich auf
(パス・アウフ・ディヒ・アウフ) |
Pass uf dich uf
(パス・ウフ・ディフ・ウフ) |
| お幸せな人生を | Leb wohl
(レプ・ヴォール) |
Läb wohl
(レプ・ヴォール) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| 1 | eins(アインス) | eis(アイス) |
| 2 | zwei(ツヴァイ) | zwei(ツヴァイ) |
| 3 | drei(ドライ) | drü(ドリュー) |
| 4 | vier(フィアー) | vier(フィエル) |
| 5 | fünf(フュンフ) | füf(フューフ) |
| 6 | sechs(ゼクス) | sächs(セフス) |
| 7 | sieben(ズィーベン) | sibe(スィベ) |
| 8 | acht(アハト) | acht(アフト) |
| 9 | neun(ノイン) | nün(ニューン) |
| 10 | zehn(ツェーン) | zäh(ツェー) |
| 11 | elf(エルフ) | elf(エルフ) |
| 12 | zwölf(ツヴェルフ) | zwölf(ツヴェルフ) |
| 20 | zwanzig(ツヴァンツィヒ) | zwänzg(ツヴェンツク) |
| 30 | dreißig(ドライッスィヒ) | driissg(ドリーッスク) |
| 40 | vierzig(フィアツィヒ) | vierzg(フィエルツク) |
| 50 | fünfzig(フュンフツィヒ) | füfzg(フュフツク) |
| 60 | sechzig(ゼヒツィヒ) | sächzg(セフツク) |
| 70 | siebzig(ズィプツィヒ) | sibezg(スィベツク) |
| 80 | achtzig(アハツィヒ) | achzg(アフツク) |
| 90 | neunzig(ノインツィヒ) | nünzg(ニュンツク) |
| 100 | hundert(フンダート) | hundert(フンデルト) |
| 1000 | tausend(タウゼント) | tuusig(トゥースィク) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| 乗り物 | Fahrzeug
(ファールツォイク) |
Fahrzüüg
(ファールツューク) |
| 自転車 | Fahrrad
(ファールラート) |
Velo
(ヴェロ) |
| 認識する | verstehen
(フェアシュテーエン) |
verschtah
(フェルシュター) |
| 引き継ぐ | übernehmen
(ユーバーネーメン) |
übernäh
(ユベルネー) |
| オートバイ | Motorrad
(モートーアラート) |
Töff
(テッフ) |
| 原動機付自転車 | Motorfahrrad
(モートーアファーラート) |
Töffli
(テッフリ) |
| 郵便バス | Postbus
(ポストブス) |
Poschtauto
(ポシュトアウト) |
| 公共交通機関 | Öffentlicher Verkehr
(エッフェントリヒャー・フェアケーア) |
Öffentlich Verchehr
(エッフェントリフ・フェルヘール) |
| 観光バス | Reisebus
(ライゼブス) |
Car
(カール) |
| キックスケーター | Tretroller
(トレートロラー) |
Trottinett
(トロッティネット) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| スノーボードする | Snowboard fahren
(スノウボード・ファーレン) |
boarde/snöbe
(ボールデ/スネーベ) |
| クロールで泳ぐ | kraulen
(クラウレン) |
crawle
(クローレ) |
| 橇で滑る | Schlitten fahren
(シュリッテン・ファーレン) |
schlittle
(シュリットレ) |
| コーナーキック | Eckball
(エックバル) |
Corner
(コルネル) |
| ペナルティキック | Elfmeter
(エルフメーター) |
Penalty
(ペナルティ) |
| ハンドリング | Handspiel
(ハントシュピール) |
Händs
(ヘンツ) |
| 試合 | Spiel
(シュピール) |
Match
(マッチュ) |
| 決勝戦 | Endspiel
(エントシュピール) |
Final
(フィナール) |
| ゴール | Tor
(トアー) |
Goal
(ゴール) |
| ゴールキーパー | Torhüter
(トアーヒューター) |
Goalie
(ゴーリー) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| 曜日 | Wochentag
(ヴォッヘンターク) |
Wuchetag
(ヴッヘターク) |
| 太陽 | Sonne
(ゾンネ) |
Sunne
(スンネ) |
| 中間 | Mitte
(ミッテ) |
Mitti
(ミッティ) |
| 簡単 | einfach
(アインファッハ) |
eifach
(アイファッハ) |
| 混乱 | Verwirrung
(フェアヴィルング) |
Verwirrig
(フェルヴィリク) |
| 今週の | diesen …
(ディーセン) |
dä …
(デ) |
| 先週の | letzten …
(レッツテン) |
letschte …
(レチュテ) |
| 来週の | nächsten …
(ネクステン) |
nöchschte …
(ネフシュテ) |
| 誤解 | Verwechslung
(フェアヴェヒスルング) |
Verwechslig
(フェルヴェフスリク) |
| 見分ける | auseinanderhalten
(アウスアイナンダーハルテン) |
usenandhalte
(ウセナントハルテ) |
| 日本語 | 標準ドイツ語 | スイスドイツ語 |
| 注文する | bestellen
(ベシュテレン) |
pschtelle
(プシュテレ) |
| 量 | Menge
(メンゲ) |
Mängi
(メンギ) |
| 容器 | Gefäß
(ゲフェース) |
Gfäss
(クフェース) |
| 桶 | Kübel
(キューベル) |
Chübel
(ヒュベル) |
| コップ | Becher
(ベッヒャー) |
Bächer
(ベッヘル) |
| ジョッキ | Bierkrug
(ビアークルーク) |
Humpe
(フンペ) |
| 瓶 | Krug
(クルーク) |
Chrueg
(フルエク) |
| 長靴 | Stiefel
(シュティーフェル) |
Schtifel
(シュティフェル) |
| ピルスナー | Pilsner
(ピルスナー) |
Schpezli
(シュペツリ) |
| ビールのレモネード割 | Radler/Alster
(ラドラー/アルスター) |
Panache
(パナシュ) |

スイス生まれスイス育ち。チューリッヒ大学卒業後、日本を訪れた際に心を打たれ、日本に移住。趣味は観光地巡りとグルメツアー。好きな食べ物はラーメンとスイーツ。「ちょっと知りたいスイス」のブログを担当することになり、スイスの魅力をお伝えできればと思っておりますので皆様のご感想やご意見などをいただければ嬉しいです。

Comments
(0 Comments)