9月25日(土) ドイツ語特許翻訳入門セミナー(WEB) 参加無料
~そもそもドイツ語の特許翻訳とは??~
Was ist Deutsch-Patentübersetung ?
ドイツ語好きにはたまらないその魅惑の面白さをご紹介します!
Was ist Deutsch-Patentübersetung ?
ドイツ語好きにはたまらないその魅惑の面白さをご紹介します!
目次
「満席のため受付を終了しました」
ドイツ語の特許翻訳を専門とする翻訳会社トランスユーロが主催しているトランスユーロアカデミーでは、ドイツ語の特許翻訳ノウハウを一般に公開しています!
2021年2月に開講したドイツ語特許翻訳WEB講座(一般 第3期)も、6月で最終回を迎えました。多くの方が入門講座から続けて参加した本講座ですが、講師への質問の内容など、講座中に飛び交う議論のレベルが高くなっているのがわかり、最後まで非常に高い意欲をもって学んでいただけました。
この度、継続して一般講座がスタートします。
いつもトランスユーロアカデミーのブログ記事をご愛読いただき、誠にありがとうございます。このたび、ブログライターに新メンバーを迎えることになりました。オーストリア出身のSchmankerlさんです!2021年7月より、新たにオーストリアについての記事「ちょっと気になるオーストリア」を日本語で執筆していただきます。
Schmankerlさんは、生まれも育ちもウィーンですので、オーストリア独自の文化、歴史、方言など、オーストリアの知られざる魅力を紹介してもらえると思いますので、皆さまどうぞご期待ください。
【受講生の声】トランスユーロアカデミー特許翻訳講座
約1年ぶりの開講となった、ドイツ語特許翻訳講座「入門」
個性豊かな受講生たちと共に、いつになく熱い講座になりました!
今回は、アンケートに答えてくださった方の声をいくつかご紹介したいと思います。
トランスユーロアカデミーでは通信講座(特許翻訳のみ)を開催しております。事務局を挟まず、講師と直接やりとりができる通信講座はトランスユーロアカデミーの人気講座の一つです。
この通信講座ですが、回を重ねるごとに、内容が充実し、対応が細やかに、そして高度になってきたことから、内容の充実度に合わせて受講料を値上げすることとなりました。
目次
ドイツ語の法律・契約書翻訳でも定評があるトランスユーロが開催する、ドイツ語法律・契約書翻訳講座です。(WEB開催)
*こちらの講座の事前セミナーは1月16日に開催されます。
目次
「満席のため受付を終了しました!」
ドイツ語の特許翻訳を専門とする翻訳会社トランスユーロが主催しているトランスユーロアカデミーでは、ドイツ語の特許翻訳ノウハウを一般に公開しています!
目次
日時:2021年1月16日(土)14:00~(90分)
ドイツに進出する日本企業も、逆に日本に進出するドイツ企業もお互いの市場を高く評価しています。
2020年2月にはじめて公募しました、特許翻訳の「通信講座」ですが、第2期生の終了が近くなりましたので、第3期生の募集を開始いたします。
2期生には、トライアルを受験するレベルになった方もいらっしゃって、皆さんとても熱心に受講されていました。講師のほうも、忙しい実務の合間に親身になって添削・回答していたので、通信講座ではあっても教室で行う授業のように活発なやり取りが繰り広げられていました。さて、以上でも熱心な講師のことを書きましたが、他校とトランスユーロアカデミーの大きな違いは「現役のトップクラスの翻訳者から直接指導を受けられて、しかも直接質問できる」ところにあります。
目次
トランスユーロアカデミーの人気講座である「ドイツ語特許翻訳講座」。その入門講座の開講について何度もお問い合わせいただいておりましたが、ほぼ1年ぶりに10月5日(金)~開講を予定しております。講師はトランスユーロ株式会社会長の加藤が務めます。
全6回の講座で、できるだけ容易なドイツ語特許明細書を実際に翻訳しながら、分かりやすく解説していきます。