スイス人にしかないアイデンティティ「ハイマトオルト」
目次
少し前にパスポートの更新を行ったのですが、スイスが2022年11月に20年ぶりにパスポートを完全リニューアルしたので、新しいパスポートが届いた際に早速中身を確認しました。
今回は表紙と各ページにアルプスをモチーフにした地形が採用され、個人的には以前の各州の名所が描かれていた作りの方が好みだったので、新デザインには少しがっかりしたのが正直な感想です。
また、顔写真と個人情報が記載されているページを眺めていた際に、久しぶりに自身の「ハイマトオルト」を見て、「そういえば自分のハイマトオルトってあそこだったな」と思いながらそんなものをそもそも記載する意味があるのかと疑問に感じました。
その直後、スイス人なら誰しもが私の思考を理解して共感できる人も少なくはない一方、日本人からすればいったい何の話をしているのか全く分からない状況であることに気付きました。
そこで、日本の皆様がこのような内容を知るきっかけが殆どないことから、本ブログの記事にしてみるのも意外と面白いではないのかと考えた次第です。
したがって、今回はスイス人にとって当たり前だけど、日本人にとっては未知の領域でしかない「ハイマトオルト」についてのお話をいたします。